英文摘要 |
This Department built the “Professional Competence Comprehensive Assessment Program for the Department of Applied Japanese” (DCAP) in academic year 2012 as a way to examine the learning outcomes of the students. This study introduces the content of the DCPA, illustrates the overall design and how it has been put into operation, and analyzes the test items, relevant reliabilities, and outcomes. The design and planning stage is to identify the associations between instructional objectives and course contents, create a test blueprint with a two-way specification table for designing test items, and build an online item bank. The operating procedure of the execution stage includes preceding operation, test operation, and review operation. Every academic year, feedbacks on of the DCAP effects are collected. To analyze the DCAP statistically, this study uses the test items from academic year 2012 as an example to calculate the difficulty and discrimination to decide if these items are appropriate. The reliability analysis for academic years 2012~2020 shows the average Cronbach's α of the test items is 0.91. So, the quality of the DCAP is robust and the program can effectively reflect students’ learning outcomes. 数字的に「大学全入」近くになった今、学生が大学教育を通して具体的にどのような知識や技能を習得したか(学習成果)について、社会に対する大学のアカウンタビリティが求められるようになっている。こうした背景を踏まえ、学習成果アセスメントの取組の1つとして、本学科は2012年度より「応用日本語学科総括試験」(総括試験と略す)を立ち上げ、学部三年生を対象に実施してきた。本稿では総括試験の構築概要とその実施方法について述べたとともに、テストの項目および信頼性について分析した。総括試験の構築において、まずシラバスの目標とカリキュラムの内容を明確にし、テストマトリックス表を作成した。次にそれをもとに試験問題を作成し、Moodleプラットフォーム上にオンライン問題集を構築した。実施する際には事前‧当日‧事後という3段階に分けて試験が行われる。また、試験の結果は学生の学習状況を把握しながら教育改善を実現していくツールとして活用されている。一方、項目分析では項目の難易度と弁別度を求め、試験問題の改良に資する情報を得た。信頼性分析を行った結果、クロンバックα係数の値はすべて0.8以上(α係数平均値0.91)であり、総括試験の測定結果は安定性および一貫性があると示されている。 |