月旦知識庫
 
  1. 熱門:
 
首頁 臺灣期刊   法律   公行政治   醫事相關   財經   社會學   教育   其他 大陸期刊   核心   重要期刊 DOI文章
中日文化論叢 本站僅提供期刊文獻檢索。
  【月旦知識庫】是否收錄該篇全文,敬請【登入】查詢為準。
最新【購點活動】


篇名
荒木田麗女的初期作品與《榮花物語》之影響關係(The Relationship betweenArakida Reizyo's Early Pieces and Eiga Monogatari)
並列篇名
荒木田麗女の初期作品と『栄花物語』との影響関係について
作者 森安雅子
中文摘要
荒木田麗女早期的作品已被指出是受到《榮花物語》的影響,然而至今相關的先行研究卻是少有詳論。本文則是以麗女早期的作品中,完成於明和八年(1771)的歴史物語《池之藻屑》、《月之行方》以及擬古物語《桐之葉》、《五葉》四部作品與《榮花物語〉的影響關係作分析。
研究的結果認為歴史物語《池之藻屑》、《月之行方》與《榮花物語》的影響關係是以宮中行事的記載為中心,並在直接引述歷史的資料下也引用《榮花物語》的文章。而擬古物語《桐之葉》、《五葉》與《榮花物語》的影響關係則是以藤原道長一族的插話為中心而採用作品中的一部分,並將當中若干的插話合併寫成一部作品。而且以前述的《榮花物語》之引用,作為麗女明和年間的古典研究之成果作為結論。
Arakida Reizyo's early pieces are influenced by Eiga Monogatari, but there are few previous studies on this issue in detail. This paper intends to research the relations between Eiga Monogatari and Reizyo's early pieces, which she accomplished in 1771. The Reizyo 's early pieces are Ikenomokuzu and Tsukinoyukue, which are historical stories ; and Kirinohana and Goya, which are pseudoclassical stories.
According to the studies, the relationship between Ikenomokuzu, Tsukinoyuku and Eiga Monogatari focuses on imperial events and uses historical materials as direct sources, as well as citing the articles of Eiga Monogatari. The relationship between Kirinohana, Gayo and Eiga Monogatari focuses on the combination of several stories of the Fujiwara Michnaga family's episodes into one piece. The conclusion of this paper is that the use of Eiga Monogatari has become the result of Reijo 's classical research in the Meiwa period.
英文摘要
荒木田麗女の初期の作品に『栄花物語』の影響が認められることは、既に指摘されているが、これまで先行研究で詳しく論じられたことはなかった。そこで本稿では、麗女の初期の作品の中から、明和八年(1771)に成立した歴史物語『池の藻屑』『月の行方』と擬古物語『桐の葉』『五葉』の四作品を取り上げて、それぞれ『栄花物語』との影響関係について分析を試みた。
考察の結果、歴史物語『池の藻屑』『月の行方』と『栄花物語』の影響関係については、宮中行事の記事を中心に、直接の出典と考えられる歴史的資料を用いながら併せて『栄花物語』の文章が引用されていることが判明した。また、擬古物語『桐の葉』『五葉』と『栄花物語』の影響関係については、藤原道長の一族のエピソードを中心に断片的に作品に取り入れたり、いくつかのエピソードを組み合わせて一つの作品を創作したりする手法が明らかとなった。更に、以上のような『栄花物語』の利用は、麗女による明和年間の古典研究の成果であったと結論付けた。
起訖頁 29-51
關鍵詞 榮花物語歴史物語擬古物語出處考証創作方法栄花物語歴史物語擬古物語出典考証創作方法Eiga MonogatariHistorical StoriePseudoclassical StoriesProof of Orginsthe Methods of Creation
刊名 中日文化論叢  
期數 202307 (39期)
出版單位 中國文化大學日本語文學系
該期刊-上一篇 異文化コミュニケーションと日本語教育—SDGs目標4(質の高い教育をみんなに)との関連を通して—
該期刊-下一篇 融合日語學習與程式語言學習的課程實踐報告──以「Scratch」進行的課程為例──(Practical Report of a Fusion Learning of Japanese Language Learning and Programming Learning: Case Using ''Scratch'')
 

新書閱讀



最新影音


優惠活動




讀者服務專線:+886-2-23756688 傳真:+886-2-23318496
地址:臺北市館前路28 號 7 樓 客服信箱
Copyright © 元照出版 All rights reserved. 版權所有,禁止轉貼節錄